岡崎ハピネス鍼灸接骨院・整体院

予約優先0564-54-9907 お問い合わせはこちら
MENU

【むち打ちによる背中の痛みを軽減ストレッチ】愛知県岡崎市/岡崎駅すぐの接骨院ハピネスグループ




こんにちは!
ハピネスグループ、寺倉ハピネス接骨院の施術スタッフ、伊奈です。

【むち打ちとは?】

むちうちとは、交通事故やスポーツによって首に不自然な力が加わり、「首が痛い・首が回らない」といった症状を発症する怪我の一種です。
首に力が加わる際に、首がS字にしなる事が、鞭を打った様な形になるため「むちうち症」と呼ばれています。

正式には、頚椎捻挫(けいついねんざ)がむちうち症の大部分で、その名の通り首に負荷がかかる事で起きた「首の捻挫」でしょう。

成人の頭部の重さは約5kgで、それを支えている首が負傷していることになります。
例えば、交通事故で事故に遭い、「首はちょっと痛いけど目立った怪我は無かった。良かった~」と思っていても、実はむちうちだったというケースはよく聞きます。
ただの首の捻挫と軽く考えていても、ひどい場合神経や脊髄を傷つけている場合もあります。

むちうち症は軽く見ていると後々後遺症として痛みを残す場合が多いたいへん怖いものです。
交通事故にあわれた時はまずは医療機関にしっかり受診されておくことが大切です。

冒頭でもご説明したとおり、鞭を打つような形で首に不可が掛かって首周辺を損傷してしまうことをむちうちと言います。
大部分が「頚椎捻挫」というもので、首の痛みはもちろん神経を傷つけていると、手足のしびれや倦怠感、めまいなどの症状も併発してしまいます。

むちうちの場合、レントゲン上でも異常は見られず、医師からも「異常がない」と診られてしまうことも往々にしてあります。
それを鵜呑みにせず、しっかりと自己の症状と照らしあわせてみてください。

もし、むちうちの症になってしまった場合、自宅でできる改善としてストレッチが有効です。

ご自身の体はご自身の守ることが大切です。
大切なあなたのお体の健康を守るためにも有効的なストレッチを知りセルフケアをしっかりしていきましょう。

もちろん、自分でやるには限界があると思いますので、私たちプロに任せてください。
今の痛みの状態も含め、お気軽にご相談くださいね。

 

           接骨院・整体院が初めての方へ

初めて接骨院や整体院に行く場合、どのような流れかわからず不安ではないでしょうか?

ご来店からご退室の流れ

❶ご予約・ご来店
❷問診票記入
❸問診
❹触診・検査・施術提案
❺各種施術
❻症状説明・指導
❼お会計・お見送り

岡崎ハピネス鍼灸接骨院

愛知県岡崎市羽根町若宮43-2

TEL&FAX 052-684-6116

#愛知県#岡崎市#岡崎駅
#岡崎市接骨院#岡崎市整骨院
#岡崎市整体院#岡崎市骨盤矯正
#岡崎市インナーマッスル強化
#インナーマッスル#コアレ強化
#岡崎市腰痛改善#岡崎市コアレ

カテゴリー: 動画 | 【むち打ちによる背中の痛みを軽減ストレッチ】愛知県岡崎市/岡崎駅すぐの接骨院ハピネスグループ はコメントを受け付けていません

実は骨盤のズレが腰痛の原因⁉️

実は骨盤のズレが腰痛の原因⁉️

こんにちは。愛知県岡崎市にある岡崎ハピネス鍼灸接骨院です。

今回は骨盤のズレと腰痛の関係性についてお話しします。

腰痛と骨盤のズレには密接な関係があります。骨盤は脊椎や下半身の重要な支柱であり、体のバランスと安定に影響を与えます。骨盤が適切な位置にない場合、脊椎や周囲の筋肉に過剰な負担がかかり、腰痛の原因となる可能性があります🙏

骨盤のズレは、様々な要因によって引き起こされる可能性があります。例えば、姿勢の悪化、筋肉の弱さや不均衡、急激な体重の変化、怪我や事故などが考えられます。これによって、骨盤が前後左右に歪むことで、腰椎の位置や動きに影響を与え、腰痛を引き起こす可能性があります🙆‍♂️

当院ではお話しをしっかり聴かせて頂きアプローチしていきます🙆‍♂️
是非、気になる方はお声掛け下さい🙇‍♂️🙇‍♂️

愛知県岡崎市羽根町若宮43-2
岡崎ハピネス鍼灸接骨院
JR岡崎駅徒歩7分

#愛知県#岡崎市#岡崎駅
#岡崎市腰痛#岡崎市矯正
#岡崎市骨盤矯正#接骨院
#岡崎市接骨院#岡崎市整体

カテゴリー: インフォメーション | 実は骨盤のズレが腰痛の原因⁉️ はコメントを受け付けていません

【自宅で1分猫背改善エクササイズ!】愛知県岡崎市/岡崎駅すぐの接骨院ハピネスグループ




こんにちは。
ハピネスグループ、安城ハピネス接骨院の施術スタッフの神谷明日哉です。

今回は「自宅で簡単、猫背改善1分エクササイズ」です。
猫背を解消することで肩こり、頭痛、冷え性、胃腸の調子、疲れにくくなります。

今回使用するのは、ご自宅のドアを使います。

両腕をドアの端に合わせ肘でロックし、身体を前へ倒します。
胸を張るのを感じましたら、戻します。
これを1分間ポンポンポンとリズム良く繰り返します。

エクササイズの注意点として、腕が下がらないようにすること。
頭が下がらないようにすること。
肩甲骨が動いている事を確認すること。

笑顔を忘れずに行いましょう!
何よりもこのエクササイズを継続することが一番大事になります。

私達、ハピネスグループでは骨盤・姿勢矯正といったメニューがあります。
骨盤・姿勢矯正に関して痛みは一切ありません。
無痛で行うことをモットーに施術し、小さいお子様から骨粗鬆症の高齢の方まで安心し受けて頂いております。
是非この機会にやってみたいという方、ハピネス接骨院までご連絡お待ちしております。

スタッフ一同、心よりお待ちしております。

もちろん、自分でやるには限界があると思いますので、私たちプロに任せてください。
今の痛みの状態も含め、お気軽にご相談くださいね。

 

           接骨院・整体院が初めての方へ

初めて接骨院や整体院に行く場合、どのような流れかわからず不安ではないでしょうか?

ご来店からご退室の流れ

❶ご予約・ご来店
❷問診票記入
❸問診
❹触診・検査・施術提案
❺各種施術
❻症状説明・指導
❼お会計・お見送り

岡崎ハピネス鍼灸接骨院

愛知県岡崎市羽根町若宮43-2

TEL&FAX 052-684-6116

#愛知県#岡崎市#岡崎駅
#岡崎市接骨院#岡崎市整骨院
#岡崎市整体院#岡崎市骨盤矯正
#岡崎市インナーマッスル強化
#インナーマッスル#コアレ強化
#岡崎市腰痛改善#岡崎市コアレ

カテゴリー: 動画 | 【自宅で1分猫背改善エクササイズ!】愛知県岡崎市/岡崎駅すぐの接骨院ハピネスグループ はコメントを受け付けていません

【キュッ!と口角を上げる美容効果と作り方】愛知県岡崎市/岡崎駅すぐの接骨院ハピネスグループ




こんにちは!
ハピネスグループ、エステティックサロンブリエの伊藤です。
今回はお口回りにある口角を上げる筋肉、口輪筋を鍛えるトレーニングをお伝えします!

皆さんほうれい線や鼻の下の縦ジワに悩まれたご経験はありませんか?
お化粧をした時やふと鏡を見た時など気になる方が多くいらっしゃいます。
お悩みの方の年齢層も30代から70代ととても幅広いのが特徴です。

原因としては、年齢を重ねるたびにお肌のハリを保つコラーゲンが減少することが一番影響します。
他にも筋肉が衰えることにより、お顔の脂肪を支えきれなくなりシワとなってあらわれます。
今回の口輪筋を鍛えるトレーニングはお悩みの解消だけでなく、むくみの改善もされます。
そして、他にも口角が上がることにより脳からセロトニンというハッピーホルモンが分泌されます。
そうなることで免疫力を上げたり心を落ち着かせる効果も期待できるので一石二鳥なんです!

まず、上唇と下唇が見えなくなるように口を閉じます。
その状態で口端を上に持ち上げます。
その状態で8秒キープします。
この流れを1セットとし、一日の中で気づいた時に行うのが効果的です!
このトレーニングで小顔&笑顔美人を一緒に目指しましょう!

もちろん、自分でやるには限界があると思いますので、私たちプロに任せてください。
今の痛みの状態も含め、お気軽にご相談くださいね。

 

           接骨院・整体院が初めての方へ

初めて接骨院や整体院に行く場合、どのような流れかわからず不安ではないでしょうか?

ご来店からご退室の流れ

❶ご予約・ご来店
❷問診票記入
❸問診
❹触診・検査・施術提案
❺各種施術
❻症状説明・指導
❼お会計・お見送り

岡崎ハピネス鍼灸接骨院

愛知県岡崎市羽根町若宮43-2

TEL&FAX 052-684-6116

#愛知県#岡崎市#岡崎駅
#岡崎市接骨院#岡崎市整骨院
#岡崎市整体院#岡崎市骨盤矯正
#岡崎市インナーマッスル強化
#インナーマッスル#コアレ強化
#岡崎市腰痛改善#岡崎市コアレ

カテゴリー: 動画 | 【キュッ!と口角を上げる美容効果と作り方】愛知県岡崎市/岡崎駅すぐの接骨院ハピネスグループ はコメントを受け付けていません

【いつもの腹筋運動を効率化する裏技!】愛知県岡崎市/岡崎駅すぐの接骨院ハピネスグループ




皆さんこんにちは!
無理なくトレーニングは行えていますか?
今回紹介するのは、トレーニングに一工夫する事により、倍以上の負荷そして効果を生み出すトレーニング方法を紹介させて頂きます!

今回トレーニングに一工夫加えるのは「足上げ腹筋」です!
皆さん1度はやってみたり、聞いたことがあると思います!

足上げ腹筋は、腹筋の中でも皆さんが1番気にされる「下っ腹」の部分を鍛えるトレーニングです。
ぽっこりお腹の原因回避につながる部分ですが、この筋肉は鍛え辛い筋肉です。
無駄なく効率良く効果的に負荷を加える事がポイントとなります!

やり方は簡単!

① このトレーニングは2人でやります
② 1人が足上げ腹筋をやる際、もう1人が頭の方に立ち、トレーニングを行う人が立っている人の足首を持ちます
③ 足上げ腹筋と同様に、足を上げて下ろす運動を繰り返します
④ 立っている人は、トレーニングを行う人の上がってくる足の位置を手で押し返すようにランダムに変えて、トレーニングを行う人はその手の位置まで足を持ち上げて下ろしてを繰り返します
⑤ これを20回繰り返します

足の位置をランダムに変えていくことにより筋肉の収縮が不規則になり、通常の足上げ腹筋と同じ回数でも倍以上の負荷で効果を早く実感できます!

キツくなると腰を反りがちになりますので、腰を痛めないよう注意をしてください。

もちろん、自分でやるには限界があると思いますので、私たちプロに任せてください。
今の痛みの状態も含め、お気軽にご相談くださいね。

 

           接骨院・整体院が初めての方へ

初めて接骨院や整体院に行く場合、どのような流れかわからず不安ではないでしょうか?

ご来店からご退室の流れ

❶ご予約・ご来店
❷問診票記入
❸問診
❹触診・検査・施術提案
❺各種施術
❻症状説明・指導
❼お会計・お見送り

岡崎ハピネス鍼灸接骨院

愛知県岡崎市羽根町若宮43-2

TEL&FAX 052-684-6116

#愛知県#岡崎市#岡崎駅
#岡崎市接骨院#岡崎市整骨院
#岡崎市整体院#岡崎市骨盤矯正
#岡崎市インナーマッスル強化
#インナーマッスル#コアレ強化
#岡崎市腰痛改善#岡崎市コアレ

カテゴリー: 動画 | 【いつもの腹筋運動を効率化する裏技!】愛知県岡崎市/岡崎駅すぐの接骨院ハピネスグループ はコメントを受け付けていません

ハピネスグループ接骨院は愛知県下に8院

対応地域は名古屋市・蒲郡市・岡崎市・刈谷市・安城市です。

交通事故・むち打ち・腰痛・膝の痛み・肩・首の痛み
・スポーツ障害・骨折・脱臼・打撲・捻挫等痛みや気になる症状をご相談下さい。
ハピネスグループでは自然治癒力を回復、増強させる最善の方法だと考えています。

■寺倉ハピネス接骨院・整体院 
■刈谷ハピネス接骨院・整体院
■岡崎北ハピネス接骨院・整体院 
■岡崎ハピネス鍼灸接骨院・整体院
■安城ハピネス接骨院・整体院
■名古屋ハピネス鍼灸接骨院・整体院 丸の内
■名古屋ハピネス鍼灸接骨院・整体院 名駅
■名古屋ハピネス鍼灸接骨院・整体院 太閤通

ページの先頭へ